|
||||||||||||
厚生部 中間報告 |
||||||||||||
|
||||||||||||
また、今後も新企画として、本年3月中旬に会計士補の方々を中心としたテニス大会の開催を予定しています。別途ご案内をお送りしますので会計士補の方に限らず、多数の会員の参加をお待ちしております。 厚生部では、06年度の企画も検討中です、何かご要望等がございましたらご連絡下さい。 |
||||||||||||
(2)会員等の職業斡旋等 | ||||||||||||
厚生部では、会員等の求職・求人に対する斡旋の実施および「無料職業紹介所」の運営を行っております。 2004年は、需給バランスの結果、公認会計士第二次試験合格者の未就職が大きな問題となり、協会並びに厚生部としても合同面接会の機会を提供する等の就職斡旋業務が重要な業務となりました。 2005年はどうなるかと期待と不安のなかで、8月29日に大阪国際交流センターで就職説明会を開催したところ、多数の受験生が参加され、就職活動への熱意を強く感じました。 幸いにも2005年は、各法人とも積極的な採用活動を実施された結果、比較的順調な就職状況となりました。各監査法人等のご協力に感謝いたします。 |
||||||||||||
(3)会計士補との懇談 | ||||||||||||
9月には会計士補会のメンバーと最近における活動状況に関して意見交換をする機会を設けました。 | ||||||||||||
最後になりましたが、厚生部では、会員の皆様のメンタル・ケアを目標に活動していく所存ですのでご支援のほどよろしくお願いします。 |