スロバキア共和国の会計士の方々の近畿会訪問 |
|
2006年5月9日(火)13時〜13時45分 近畿会会議室 |
|
スロバキア共和国のAuditor、Tax Advisor、Consultantの職業会計士の方々の研修旅行で14名(男性4名、女性10名)という大勢のかたが近畿会を訪問されました。 急なことで、また、訪問者の帰国の時間の制約もあり、短い時間でしたが楽しく歓談しました。近畿会の出席者は中務副会長、蔵口副会長、和田副会長、岡本幹事、阿川幹事、事務局の富岡さんの6名でした。 短い時間ながらも下記の項目などについて話題となり、予定の時間をオーバーしてしまうほど和やかにあっという間に時間が過ぎました。 |
|
@ | CPAの人数 → スロバキアは800人程度(人口は500万人程度) |
A | 日本でのCPAの資格の取得方法 |
B | 日本の監査法人について |
C | スロバキアでの女性CPA人数 → 65%が女性でポピュラーな職業とのこと |
D | 会計基準について → スロバキアの上場企業はIFRS |
E | 税金の税率 → スロバキアの法人税率、所得税率,VATは一律19% |
F | 健康保険について |
G | 監査対象企業と監査企業数について |
H | スロバキアでの日本企業の進出状況 → 車メーカー中心に盛ん |
|
|
(阿川 素子記) |