実施月日 |
分野 |
研修会テーマ |
単位 |
講師 |
8月1日 |
倫理・制度 |
公認会計士の職業倫理(その15)―『信頼の礎としての職業倫理』再考 |
2 |
八田進二氏(青山学院大学大学院会計プロフェッション研究科教授) |
8月1日 |
非営利 |
適用開始となった新公益法人会計基準の概要と実務対応について |
2 |
亀岡保夫氏(公認会計士) |
8月1日 |
監査 |
監査の品質管理の実務−平成17年度レビューの事例から− |
2 |
油谷成恒氏(品質管理委員会委員) |
8月2日 |
監査 |
監査人の交代/関連当事者の監査に関する実務指針について
|
2 |
監査基準委員会メンバー |
8月2日 |
会計 |
会計参与の行動指針について |
2 |
小見山満氏(公認会計士) |
8月2日 |
会計 |
新法務省令による改訂版・中小企業会計指針について- 会計参与が準拠する中小企業会計指針の実務的ポイント - |
2 |
柳澤義一氏(公認会計士) |
8月3日 |
会計 |
新しい決算書類の実務について |
2 |
太田達也氏(公認会計士) |
8月3日 |
会計 |
役員給与の会計と税務について |
2 |
田正昭(公認会計士) |
8月3日 |
非営利 |
学校法人監査のリスク・アプローチに関する報告書について |
2 |
大竹栄氏(学校法人委員会副委員長) |
8月4日 |
その他の能力開発 |
女性会計士委員会研修会
「シリーズ女性リーダーに聞く 第4回〜バイアンドファンドのABC」 |
2 |
八木香氏(ポラリス・プリンシパル・ファイナンス株式会社マネージングディレクター) |
8月27日 |
その他の能力開発 |
広報部研修会関西経済活性化セミナー
基調講演:「人として、まちとして、企業として」大切なものはなにか?
座談会:「関西から元気を発信!!」〜元気な人・まち・企業の条件とは〜 |
3 |
基調講演:木村政雄氏(フリープロデューサー・元吉本興業常務取締役)
座談会:木村政雄氏(フリープロデューサー・元吉本興業常務取締役)渡辺悟氏(毎日新聞社論説委員)松川浩子氏(毎日放送アナウンサー)佐伯剛氏(近畿会会長) |