【会長報告】 |
・6月5日の定時総会後から新役員による会務がスタートしました。
・日経新聞、日刊工業新聞による報道。証券取引所記者クラブでの質疑においても会計士への好意的な期待があるように感じました。
・本部副会長として活動を開始しました。多くの情報と接するようになりましたので、どんどん 皆さんに伝えるようにします。 |
|
日 付 |
会務活動 |
所感 |
6月25日(月) |
大阪自由業団体連絡協議会(今年は近畿会がホスト会) |
「品質管理」という言葉が他の士業にはなく、監査業務独特のことであることがわかりました。
|
6月26日(火) |
財団法人 大阪21世紀協会理事会 |
|
6月27日(水) |
広報部、公認会計士の日広告打合せ
|
|
6月29日(金) |
CAPA準備会議
正副会長会 |
会場再度視察、幹事を中心として全体会議
新体制でキックオフ |
7月2日(月) |
大阪弁護士会との定例懇談会(近畿会が当番)
|
|
7月4日(水) |
《本部》CAPA特別委員会・理事会・定期総会・懇親会
|
総会は1000人を超す出席者数でした。朝9時から夜まで長い一日でした。 |
7月5日(木) |
会報部、企業統治企画記事で家近正直弁護士と対談
|
|
7月7日(土) |
地区会対抗役員親睦ゴルフ |
20名参加。もっと多くの参加をお願いします。 |
7月9日(月) |
CAPA総務小委員会出席 |
|
7月12日(木) |
政治連盟活動 |
|
7月13日(金) |
《本部》学校法人委員会(全国幼稚園連盟との意見交換会)
|
|
7月17日(火) |
《本部》業務部門打合せ会 |
新体制での初回。公会計の分野での活動など広い視点の打合せでした。 |
7月18日(水) |
《本部》正副会長打合せ会議・総務打合せ会議
|
|
そ の 他 |
・財団法人 大阪21世紀協会 監事就任
・近畿経済産業局 近畿知財戦略本部 本部員就任
・大阪商工会議所 企業法制委員会 委員就任 |