|
|
「嵯峨野さやさや」っていう歌を知っていますか? |
|
副会長 蔵口 康裕 |
|
「嵯峨野さやさや」という歌は、1975年(昭和50年)7月に「たんぽぽ」(当時はタンポポ)という姉妹フォークデュオが歌っていた曲で、当時けっこう流行っていました。爽やかな歌声とハーモニーが印象的で、私にとっても気になる曲のひとつでした。 | |
京都嵯峨野の 直指庵(じきしあん) 旅のノートに 恋の文字 どれも私に よく似てる 嵯峨野笹の葉 さやさやと 嵯峨野笹の葉 さやさやと |
|
この曲は(株)愛染蔵(愛ZECRA)のCMソングとしてつい最近まで流されていたので、 ご存知の方も多いと思います。愛染蔵はその後展示会商法によるトラブルで、2006年3月 に自己破産を申し立て倒産しています。 話は変わりますが、近鉄南大阪線高見の里駅の駅前に「ロロ」という洋菓子の店があり ます。私も時々この店で洋菓子を買っていますが、ここのケーキは砂糖を一切使用してい ないので甘さが控えめで、あっさりしていて健康に良いというのが特徴です。この地域で は大変おいしいと評判の店です。 昨年12月下旬の土曜日にも、この店でクリスマスのケーキを予約して買ったのですが、 店に何かのコピーが置いてあり“自由にお取りください”と書いてあったので、持って帰 ってそれを読むと、「たんぽぽ」のCD復刻盤のお願いでした。その時初めて「ロロ」の奥 さんが、「嵯峨野さやさや」を歌っていた「たんぽぽ」の妹さん(竹本(旧姓宮村)三代さ ん)だということがわかりました。「たんぽぽ」は1981年に引退し、竹本さんは結婚後ケ ーキ職人だったダンナさんとケーキ屋を始め、砂糖を使わないケーキ作りに研究を重ねた そうです。 |
|
またそのCD復刻盤のお願いは、Sony Music Shopのホームページの中のオーダーメイドファクトリー「廃盤再プレス」対象商品として、予約目標数が100%に到達すると復刻が決 定するという企画で、「たんぽぽ」本人が選ぶベスト盤をエントリーしたものでした。現在 まだ予約が目標まで達していませんが、私も予約申し込みをしました。いまでは手に入ら ない曲なので、ぜひ復刻盤が出て、またあの「嵯峨野さやさや」を聞いてみたいと思って います。 |